キャッシングローン比較ならキャッシング比較の王道

TOP >> キャッシング用語集 >> キャッシング用語集(ら行)

キャッシング用語集(ら行)


リボルビング方式(りぼるびんぐほうしき)

リボ払いともいわれ、通常の分割返済は利用額や支払い回数によって毎回の借金返済額が決まりますが、リボルビング返済は月々の支払金額をあらかじめ決めたうえで、利用金額に応じて借金返済回数が決まります。したがって、「月1万円ずつ返す。」といったことが可能になります。

利息 (りそく)

基本的には、貸し借りされたお金の使用料または賃貸料を意味する。

利息制限法 (りそくせいげんほう)

お金の貸し借りをする上で、有効な利率の範囲を定めた法律です。 利息制限法第1条には、元本が10万円未満の場合は年20%、元本が10万円以上100万円未満の場合は年18%、元本が100万円以上の場合は年15%の範囲で有効な利率となると定められています。

両端入れ (りょうはいれ)

利息の計算で、初日と最終日の両方を日数に入れて計算すること。

連帯保証人

連帯保証人は、債権者から債務の履行を求められるのは同じですが、大きな違いは、単なる保証人が債務者が債務の履行をしない場合や、する能力の無い場合、財産の無い場合のみ債権者より履行を求められるのに対して、連帯保証人は債務者と同等に考えられ債務者が返済能力がある場合、財産がある場合においても債務の履行を求められます

ローンカード(ろーんかーど)

CDやATMから自動融資を受けることのできるローン専用カード。銀行や消費者金融専門会社が発行している。

ローン提携販売(ろーんていけいはんばい)

融資業者(ローン会社)が特定の販売業者と融資に関する提携契約を結び、消費者に商品の購入資金を貸し付ける方法。

ローン手数料(ろーんてすうりょう)

ローン契約の際の契約手数料、保証料などのこと。「キャッシング手数料」「割賦手数料」などのように、「金利」の意味で混同して使われる場合も多いようです。